妖怪ウォッチ、ジバニャンが行灯になりました!
この作品は、9月に開催される「会津まつり 行灯コンクール」に出品されたものです。
町内の育成会の皆さんが、子どもの夏休み中に町内会館に集まって(ほぼ毎日19時に集まります)作製されました。
作製作業は本当に大変です。
今年もご厚意で飾らせて貰いました。
Ishii (2015年10月27日 19:24)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
いよいよ、初めて(?)の「シルバーウィーク」に突入です!
今日からお休みの方もいらっしゃることと思います。幸いに天気予報を見ると毎日好天に恵まれそう!ですね!
お出かけの予定が無かった方でも、この天気予報を見ると、つい予定を立てたくなってしまいますね。
昨日のブログでも書きましたが、こちら会津若松では、年間のまつりの中では一番大きな「会津秋まつり」が開催されます。 メインイベントの「歴代藩侯行列」は23日に会津若松市内を廻ります。
近県の方はどうぞお出かけ下さい。
当店も明日から4日間はお休みをさせて頂きます。
私(店主)は明日から少しずつ始まる「稲刈り」を観に行きたいと考えています。
まずは「ひとめぼれ」と云う品種から収穫が始まりますが、刈り取り適期かどうかは少し刈って様子を見て判断されるようです。
Ishii (2015年9月19日 16:24)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
恒例の「会津まつり」が来る9月21日~23日にかけて開催されます。
23日は会津まつり最大のイベント「会津藩侯行列」の幕が開きます。
行列は総勢約500名で、大勢の市民をはじめ、会津地方に縁のある藩の地域の方々が来訪し、武者姿に扮し市内を練り歩きます。
毎年、特別ゲストが行列に参加します。
昨年は平成25年大河ドラマ「八重の桜」主役の綾瀬はるかさんがドラマで扮した装いをして特別ゲストとして参加してくださいました。
今年のゲストは誰だろうね~?と市民内では話していたのですが、最近判明しました。
昨年同様、綾瀬はるかさんのようです。
ビック女優さんが来るので、昨年同様に賑やかな行列になりそうで楽しみです。
お時間があったら、是非 会津まつりに足を運んでください。
Ishii (2015年9月18日 18:16)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
秋雨前線の影響で今日は一日中雨降りです。
27年産米(新米)の販売開始予定ですが、
「ひとめぼれ」は10月上旬
「コシヒカリ」は10月中旬頃
を計画しております。
これはあくまでも予定ですので、この前後になる際はその都度ブログ等でお知らせをして参りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
稲刈りは米の登熟状況や刈り入れ時期の天候等、色々な条件が丁度よく重ならないといけないので、時期を予定するのはなかなか難しいところです。
早生系の品種では少しずつ稲刈りが始まったようですが、現在、本格的な稲刈りには至っていません。
まずは早稲系品種の「ひとめぼれ」が始まり、晩稲品種の「コシヒカリ」の稲刈りと続きます。
震災の関係で全袋放射能検査が義務化となり、今年も継続検査となったことから販売までには昨年同様に時間を要することとなりました。農産物検査等もありますので(その他、当店独自で実施の専門機関への放射能検査依頼もあります)、もう暫く新米販売までお時間を頂ければと思います。
Ishii (2015年9月17日 17:50)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
久しぶりの晴天です。
8月24日付けブログで紹介した大きなウリ科の植物は無事調理し、完食しました。
野菜室は頂いた夏野菜で一杯だったので、大きなウリ科の食物を一回分切った後、冷蔵庫に保管する訳にもいかず、ずーっと大事に常温保存していました。
大事にし過ぎて腐って食べられなくなっては元も子もないし、と思いながら毎日大きなウリ科の食物を見ていたわけですが、今週水曜日にとうとう「入刀」しました。
ちなみに、切った断面図(種やわたの感じ)をPCで調べた結果、このウリ科の食物は「夕顔」だった様です。
一旦切ったら最後、毎食食卓に上がりました。
まずは味噌汁、次に煮物と。
3日で食べ終わりました。
意外とわたの部分が多くて、食べるところは本体に比べると少ないですね。
同じウリ科の食物のツルレイシ(ゴーヤ)と違って癖が無く食べやすいのはありがたいかったです。
27年産 会津産新米を入れる新袋の準備が始まっています。
Ishii (2015年9月12日 17:58)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
前の5件
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
次の5件
|
最近のコメント