先週から東北地方もようやく梅雨入りし、雨降りの毎日が続いています。
そんな中でも昨日の日曜日には、ボーイスカウトの子供達は元気に遊びます。
かねてよりの予定で森の中に行き、「アウトドア料理」を行いながら、森に親しむ事が今回の目的でした。
事前の集会では、「一人ひとりがフライパンを使用し調理するメニュー」を考えて、材料を持参しました。
「ハムエッグ」や「焼肉」を作る子供や、もう少し手の込んだ「焼きそば」に挑戦する子供もおり、小学生の子供達にとってはそれぞれのチャレンジでした。
結果としては、大変スムーズに調理を完了する事が出来て、無事昼食を食べる事が出来たようです。
その後は、焚き火の訓練をしたり、ゲームをして遊びました。
人間の習性として、「乗れる物が有ると乗る」「棒があると手に持つ」と云うことは、今も昔もあまり変化していない様です。
とかく"今時の子供は!"と云われる昨今ですが、森の中で動き廻る子供達の姿を観ていると、本能の部分は変わらないのでしょうね。
Ishii (2015年6月29日 17:42)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
先日、車を運転している際、コンビニ駐車場でダンスをしている人を見つけました。
こんなところでダンスを踊るなんて勇気があるなぁ~、なんて思いながら見ていました。(危険なよそ見運転をちょっとしました)
しかし、ダンスに素人な私が「どっかで見たことのあるダンスでだなぁ~」と思うもので、とても軽やかで上手に踊っていました。
その人はトラックの前で踊っていて、私が通り過ぎる瞬間がフィニッシュで、大きく腕を上げポーズをきめていました。
その後、気合いを入れる動作をしトラックに乗り込む雰囲気でした。(通り過ぎてしまいその後は分かりません。)
通り過ぎるときは分からなかったダンスが、事務所に着いた頃に、EXILEのRising Sunと気がつきました。 (なぜ、ダンス素人の私が分かったと云うと、NHK教育TVのEXダンスを見たり、実際に踊った事があったからです。余談ついでに、EXダンスを1分も踊ることはできませんでした。私はラジオ体操が丁度良い事に気がついた瞬間でした。)
駐車場で踊っていた人は、「運転業務をしているダンス好きな人で、長距離運転で疲れたのでEXILEリフレッシュ体操をしていた」と個人的に結論づけましたが、素人(実はクラブチームに所属しているかもしれえませんが)のダンスでも上手なものは見ていて気持ちが良いもんですね。
上手だからこそ皆が見ている場所でも堂々と踊れるんでしょうけど。
機会があったらまた拝見したいものです。
東北南部が梅雨入りとなりました。
紫陽花も雨にぬれて一際綺麗です。
Ishii (2015年6月27日 17:04)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
この頃は梅雨らしい、気温が低く雨が多い天気が続いています。 (でも、東北地方での梅雨入りは未だ発表されていませんが・・)
毎年この時期には、梅の実の収穫時期と、アメシロ虫消毒の時期を同時に迎えます。
今年は、例年とは少し違いが有りました。
それは、梅の実の色付きがとても早いため、真っ青だった実があっと云う間に赤く色付いてしまいました。
なぜ?今年だけ色付きが早いのか?は全く判りません。
春の気温が高めだったからなのか?とも思いますが、確かな事は判りません。
しかし、ピンポン球大の大きさの梅の実は、総量26kgと結構収量がありました!
Ishii (2015年6月24日 10:10)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
田植えが済んでから、既に1ヶ月程があっと云う間に過ぎてしまいました。
今春から今までは、気温が高めに推移していたので、田んぼの稲の成長も良好の様です。
先週、恒例の第1回目の「稲成長調査」に行きました。 指導をして頂くN氏と共に、生産農家を数件巡ります。
稲の成長調査は、稲の成長度合いを判断し、これからの施肥管理を行うための"基礎データ"を収集するために行う調査です。
毎年同時期に行う事で、今後を予測するためにはとても重要な事です。
今年の気候は、"春にとても良い日が続く"と云う例年とは大きく異なる天候のため、これから夏に向かってどの様な天候になり、ひいてはどの様なお米が収穫出来るのか?とても心配な年でもあります。
しかし、心配では無い年と云う事も無いのですが・・・!
Ishii (2015年6月23日 16:52)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
先週、「FOOMA2015」と云う東京ビッグサイトでのイベントへ行きました。
毎年この時期に開催されている"食品工業機械展示会"のイベントです。
沢山のメーカーの機械が展示されている他に、同時に色々な分野の講演会が開催されています。今回は、この講演会を一番の目当てとして聴講して来ました。
FOOMA2015の講演会は、様々な食品についてのテーマで、数も多く選択することが大変なのですが、今年は「日本食品保蔵科学会」主催のシンポジウムに参加しました。
このシンポジウムでは,
「食のハラール性とハラール認証の基礎知識」
「冷凍技術を駆使してのおいしいパンの提供」
「生きの良い水産物を提供するための冷凍技術」
「シイタケの機能性食品としての開発」等の講演が行われどれも聞いていて、とても面白い講演内容でした。
食のハラール性とハラール認証の基礎知識」の講演では、恥ずかしながら「食のハラール性」と云う言葉すら知らなかった私でしたが、イスラムの食文化がとても日本文化に近い事を知りました。念のため「ハラール」の意味は、「イスラムの教えに従った方法で処理された食材」との意味の様です。
IS(アイエス)などと云う組織のために、イスラムのイメージが悪くなっていますが、私達の食物となってくれる動物に対し、その命を頂くことに"敬愛の念を忘れない配慮"があることを感じました。
「冷凍技術を駆使してのおいしいパンの提供」の講演では、現代のパンの市場では冷凍保存技術や酵母の開発によって、朝からでも"多種の焼きたてパン"が販売可能な時代に突入している実態などが非常に面白いお話でした。
「生きの良い水産物を提供するための冷凍技術」の講演では、今までは解凍時の再生性が悪い食品でも、冷凍機械技術の進歩から再生性が飛躍的に改善した食品もあり、今後は更なる改良が期待される様です。
「シイタケの機能性食品としての開発」の講演では、「シイタケ」に様々な品種があり、その品種ごとの特徴があり、様々な機能性が有ることの内容のお話がありました。
Ishii (2015年6月22日 16:53)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
1
2
次の5件
|
最近のコメント