HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク
会津米TOP > ブログ > 2015年4月
店主のブログ
カートを見る
ただ今おすすめはコレ!
玄米
精米
会津のうまいもの
豆類
大量のご注文を
ご検討の方へ
ご来店の方へ
電話でのご注文お問い合せ
0120-26-0651
ご注文ガイド
・送料 ・お支払方法
facebook

営業日のお知らせ

2015年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

写真

  • 074-45.jpg
  • P1020333-456.jpg
  • P1020332-789.jpg
  • P1020327-963.jpg
  • P1020326-852.jpg
  • P1020322-147.jpg
  • 024-4-21.jpg
  • 036-4-18.jpg
  • 003-4-18.jpg
  • 013-4-17.jpg
  • 018-4-14.jpg
  • 017-4-14.jpg

最近のコメント

アーカイブ


ゴールデンウィークの営業



誠に勝手ながら、4月29日(水)、5月3日(日)~6日(水)をお休みさせて頂きます。

7日からは通常営業となります。

宜しくお願い致します。



033-7543.jpg

(写真は昨年阿蘇に行ったときの阿蘇中岳の火口です。今年は噴火警戒レベル「2」のになっているので、火口から半径約1km以内への立ち入りは禁止され、今年は火口付近までには行けない様です。昨年阿蘇へ行けたのはラッキーでした。)




ゴールデンウィーク中の店主は、例年開催されている市主催のイベント「こどもまつり」にボーイスカウトとして参加協力したり、その他ボーイスカウト関係のあれこれに参加したりと、ボーイスカウト一色になる予定の様です。

(昨年は違いましたが、大概は毎年ボーイスカウト関係あれこれです)

現在店主は会津地区委員長という立場にいて、基本直接子ども達に指導することはないらしいのですが、指導者の都合で急遽カブ隊指導者を兼務することになったそうです。なので、大人のまとめ役と子どものまとめ役をしているので忙しいようです。

傍から見ていると大変だなぁと思いますが、大好きなボーイスカウトなので続けられるのでしょうね。


Ishii (2015年4月28日 11:40) | コメント(0) | トラックバック(0)

朝ドラ 字幕

春の陽気を通り越して初夏~夏日を思わせる暑さです。

今日の最高気温は27度らしいですね。

鶴ヶ城の桜はアッと言う間に葉桜になってしまいました。例年だとゴールデンウィークに差し掛かる頃に散り始めるのですが・・・・。




私はNHKの朝の連続テレビ小説を色々な手段を使って見ています。(BS放送だったり、1週間まとめてみたりとか)

楽しく見ているのですが、今年4月から始まった「まれ」の方言は聞き取りにくさを感じていました。

早口の部分だと正確な意味を掴むことができないのもしばしばありました。(外国語じゃないんですけど)

そこで、最近は「字幕」を活用しています。これがなかなか良くて気に入っています。

文字で確認することで、正確に捉える事ができて良いですね。

お陰で能登弁の使い方を知ることができ、最近では、「会津弁だったら~~って云うよね」と、地元の言葉に翻訳しながら楽しく見ています。




実に、日本の言葉は奥が深いですよね。



074-45.jpg

写真は本日撮影したもので、今年始めて見た子鳩です。当店デビューです。

母鳩に連れられて来たようです。

一生懸命母鳩の後を飛んだり歩いたり、また、米を啄んだりとしていました。

米を啄むのは初めてのようでなかなか飲み込めずにいたのですが、一生懸命母鳩が啄む姿を見ながら真似しながら啄んでいました。

何故親子か分かるかと云うと、目元がそっくりだったので。(笑)


Ishii (2015年4月27日 16:21) | コメント(0) | トラックバック(0)

古い模様画集

昨日に引き続き、今日も蔵から出てきた書物について紹介したいと思います。



蔵には教科書、参考書、雑誌(こちらは後日紹介したいと思います)、模様画集、地図等がありました。

店主が興味をもったものが、模様画集でした。

明治二十七年五月十一日に印刷し発行したものの様です。(百二十二年前の代物です)

P1020332-789.jpg



P1020333-456.jpg

繊細な模様画が沢山書いてありました。

発行書店が「いろは書房」と云うところらしく、ネットで検索したらヒットしませんでした。(昔々の事なので仕方がないのですが・・・・・。)

店主は「縁のある方にお譲りできれば・・・」と云っているのですが、画集からはヒントとなるものが無く、また美術関係者には縁が無いので当分は当店で保管したいと思っています。


Ishii (2015年4月23日 20:00) | コメント(0) | トラックバック(0)

古い教科書

春、暖かい陽気が続きます。

寒すぎず暑すぎないこの季節はとても良いですね。




以前、店主が蔵を整理した時に古い教科書を見つけました。昨日、その教科書を私に見せてくれました。

(その教科書を持ち主のご家族の方にお渡しするために奥から出してきたのです)



P1020322-147.jpg

とても年代物の教科書で、私はすらすらと読めない代物でした。(漢字が読めない?!)

写真はその教科書で、明治初期のものから大正初期のものまであります。

中には国語、算数(算術)、理科、社会、体育、家庭(裁縫、手工)、音楽の分野を一冊にまとめた「全科表解」と言う参考書の様なものもありました。勿論、英語の教科書も別冊であります。

P1020327-963.jpg


全ての書物に興味をもったのですが、中でも算数(算術)の部分には見入りました。

かなり実践的な問題が掲載されていました。

例えば

その1)田3段歩から米4石6斗8升の収穫があるとすれば、1町7段3畝からは何程の収穫があるか。

    3段=30畝、 1町7段3畝=173畝           

   X=468升 × 173 =  80964升  =26石9斗8升8合

             30     30

(上記は分数の計算です。 上手く表記ができなくて・・・・)




 その2)汽車で18哩(まいる)の距離を行くに27分かかるとすれば、同じ割合で376哩行くには何程かかるか。等・・・・。

P1020326-852.jpg




これらの教科書に触れ、今も昔も変わることなく学ぶべき事はしっかり学ばなければいけないし、教科書は教育をする上で大事な媒体であることも改めて感じました。




Ishii (2015年4月22日 21:41) | コメント(0) | トラックバック(0)

雪国の米屋の憂鬱

この頃やっと暖かくなり、「福寿草」から始まり色々な春の花が咲き始めました。

色とりどりの花々が一斉に咲き始め、雪解けの後の暗い色彩の中に、鮮やかな黄色や赤い色彩を体感出来るようになりました。  今までは"寒く、暗く、重い"雪国の冬からやっと抜け出す事が出来そうです。 知らず知らずのうちに心がウキウキ!とする春の到来!です。

しかし、米屋としては両手を挙げて喜んでは居られない、少し憂鬱な事もあります。



それは、気温の上昇と共に"お米の食味の変化スピード"が変わることです。

お米は時間の経過と共に「品質劣化」が当然起こります。

気温が15度を下回る冬季間は、劣化のスピードが遅いため、品質の低下が遅く、殆ど問題にはなりませんが、気温が20度前後を越えるようになると、加速度的に品質の低下のスピードが早くなってしまいます。 

また、お米は収穫時期が1年に1度のため、GW頃の5月には、収穫から半年以上経過してしまい、劣化(酸化)のスピードが早くなってしまいます。

精米機の性能も向上し、付着している糠分も少なくなってはいますが、お米の表面にある油分が酸化し始めます。

常に美味しいご飯を皆様に提供出来るように努力しては居りますが、時間の経過と気温の上昇を止める事は出来ません。



当社では、5月以降は温度管理された低温倉庫にて保管しておりますが、精米、出荷後は、お客様の所で保管して頂く訳ですので、冷蔵庫にて保管頂ければ幸いです。 が、どこのお宅も冷蔵庫の都合がそれを許さないことも多い事と思います。



その様な訳で、これからの季節は、米屋として"試練の季節"とも言える訳です。

024-4-21.jpg

福島は桃の出荷が、全国2位! ピンクに染まる桃畑。


Ishii (2015年4月21日 19:52) | コメント(0) | トラックバック(0)

1  2  3

ページの上へ▲
HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク