現在、市内の桜はほぼ満開状態です。 ご近所の桜は散り始めましたが。
また、ここ数日は修学旅行生徒と思われる姿を目撃します。 少しずつでは有りますが、会津の地を修学旅行先として選んでくれる学校が増えてきたことを嬉しく思っています。 今の時期は満開の桜も堪能できるので、とてもラッキーだと思います。(ちょっと肌寒いですが・・・)
ところで、春になると動植物が活発に活動し始めるわけですが、雪が降る時期は当店を餌場としていた鳩もめっきり少なくなりました。 それでも数羽は飛行中の羽休め場所として使っています。
鳩の鼻の上には、白い「 鼻コブ」または「鼻瘤(びりゅう)」と云うものがついています。 このコブが白い鳩とグレーの鳩が今の時期はいます。 何故違うのかを昨年調べました。(夏休みの調査研究ぐらいに、鳩については色々調べました。) 元々は鼻のコブは白いのですが、子育てを始めると小鳩の口の中に親鳩が嘴を入れて餌を与えるのでグレー(汚れる)に変わるそうなんです。 ふ~ん、なるほど・・・、と思いました。 それからは、「こいつは子育て中ね。」なんて観察をするようになりました。
春になっても当店にまめに来る一羽の鳩がいます。(「ゆき」ではありません。) 今まで白かったコブが今日はグレーに変わっていました。 実は子育て中だったみたいです。 頑張って!とエールを送りながら粉砕米を少しあげました。
日曜日に恒例の早朝花見をしてきました。 とても大勢の方が朝も早い時間(6時頃)から花見を堪能していたのには驚きでした。(毎年の花見が日曜以外だった事もあるのでしょうが・・・)
中に若い男性グループの方がいたのですが、早々に桜の木の下にシートを敷いてトランプをしていました。 「お兄ちゃん達は何時からそこをキープしてるんだろう?」と疑問に思いながらも、行動の早さに思わず感動してしまいました。 桜は老若男女を問わず人々を魅了しますね。
Ishii (2014年4月22日 17:50)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
コメントする