「暑さ寒さも彼岸まで」とは昔の人は良く云ったものですね。 彼岸中にグッと気温が下がり、ここ数日の朝晩は暖房が欲しいくらいです。 彼岸の最終日である「お帰り」の日は'おはぎ'をお供えするのですが、私の実家は天ぷらを一緒にお供えします。 地域性なのか実家独特のものなのか良く分かりませんが、'天ぷら'が添えられます。その天ぷらの中に必ず「饅頭の天ぷら」があり、これを食べるのが楽しみの一つなんです。 「饅頭の天ぷら」は郷土食なんですね。子供の頃はみんな(全国)が食しているものだと思っていましたが・・・・。 「揚げ饅頭」ではない「饅頭の天ぷら」を会津にお越しの時はお召し上がりください。 意外とハマりますよ。 ところで、会津では稲刈りが進んでいます。 まだ「序盤」ですが、少しずつ当店にも店頭販売予定の生産者さんの米が入荷し始めました。 まず、ひとめぼれの刈り入れなので、船田明さんのひとめぼれ等が入荷しました。 来週は福島県全袋放射能検査及び農産物検査をする予定です。(当店独自で専門機関へ依頼している放射能検査結果は近日中に出る予定です。) また、試食も重ねていきたいと思っているところです。 早く会津の新米を・・・と思っておりますが、安全安心を基本とし、美味しいお米を販売したいと思っておりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
Ishii (2013年9月28日 15:57)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
台風が過ぎ穏やかな秋晴れが続いています。 朝晩は涼しいと言うより寒いくらいで、長袖が必須となりました。 空を見たら、何処までも綺麗な青色です。 今週は日本中がこの空に覆われているのでしょうね。 晴天に恵まれ、会津の稲刈りは順調に進んでいます。
Ishii (2013年9月20日 21:30)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
先日の台風18号は、日本を文字通り"縦断"しながら通過して行きました。 皆様の地域では被害は無かったでしょうか? こちら会津でも大変残念ながら殆どの田んぼの稲が強風により倒伏し、惨めな姿となってしまいました。 そのため、稲刈り作業などの手間が相当かかる様になってしまいました。 ところで、最近新米の販売時期についてのお問い合わせを頂くことが多くなりました。 今、現在は「早稲種(モチ米や酒米)」などの早い品種から「ひとめぼれ」などの稲刈りに移行しています。 無論台風の影響どもあり思う様には進捗していません。 また、収穫後は、乾燥作業や袋詰め、また今年も「放射能検査」や「農産物検査」などの検査を経なければ出荷販売出来ません。 また、当店では試食などを行うため、やはり今月末から10月初めまでは、様々な作業がかかる予定です。 今年も美味しいお米を皆様に是非お渡ししたいので、これからも一生懸命頑張らせて頂きます。
Ishii (2013年9月19日 09:46)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
今日の会津は、台風接近の影響か?暖かい湿った空気が一面を覆っているような、気持ちの悪い暑さです。
最近は涼しい秋風が吹き、過ごし易い感じでしたので、ジメッとした生暖かい空気はとても不快に感じます。
今日からいよいよ「会津秋まつり」が始まります。
この週末3日間は、「会津十楽」(じゅうらく)として鶴ヶ城祉にて開催されます。
このイベントは「400年前に蒲生氏郷公が城下に敷いた、商人が税を取られず自由に商売ができる、「十楽」という制度を再現した物産イベントで、食文化を再現する「食楽(しょくらく)」やその他に「匠楽(しょうらく)」(デザインを復活させた陶器や会津漆器を展示)や「興楽(きょうらく)」(会津漆器の蒔絵、絵ろうそく絵付け、つる細工など会津の伝統工芸の体験や販売)などが行われます。
また、9月14日(本日)の午後10時~午後4時まで、「戦国」や「幕末」をコンセプトとしたコスプレイベント「戦幕フェスティバル」を、そして明日15日(日)の午後5時から「AUNJ(あうんじぇい)クラシックオーケストラコンサート」を鶴ケ城本丸で開催されます。
今回は「AUNJクラシックオーケストラ」コンサートは野外ステージのため、無料にて観覧できる貴重な機会ですので、初めての方にも大 変"お得"なチャンスです。
が、台風が接近しているため、開催出来るか?が非常に心配です。
来週の21日~23日の3連休には、秋祭りの最大の「歴代藩侯行列」も開催されますので
この10日間は落ち着かない期間となります。
市内には、この様な上り旗が、秋祭りに併せてたくさん立てられています。
Ishii (2013年9月14日 15:49)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
9月に入り、もうすぐ会津盆地で稲刈りが始まります。 当店でも、今年収穫される米を入れる為の新らしい米袋が入荷し始め、稲刈りに向けての準備が進んでいます。 この米袋は、30kg入りの紙製の袋で、毎年新しい袋に入れてから「農産物検査」や福島県の場合「全量全袋放射能検査」を経てから出荷されます。 一束で100枚入っており、紙なので結構重いのです。 (一束20kg以上在りますよ!) 一生産者あたりこの米袋を、少ないところでは200~300枚から、多いところでは2000枚以上の出荷があります。
Ishii (2013年9月12日 18:00)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
1
2
3
次の5件
|
最近のコメント