HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク
会津米TOP > ブログ > 2013年2月
店主のブログ
カートを見る
ただ今おすすめはコレ!
玄米
精米
会津のうまいもの
豆類
大量のご注文を
ご検討の方へ
ご来店の方へ
電話でのご注文お問い合せ
0120-26-0651
ご注文ガイド
・送料 ・お支払方法
facebook

営業日のお知らせ

2014年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

写真

  • 201302キジバト 077.jpg
  • 017.jpg
  • 20130209絵ろうそくまつり 023.jpg
  • 201302キジバト 004.jpg
  • 20130209絵ろうそくまつり 017.jpg
  • P1000464.jpg
  • 201302雛人形 002.jpg
  • 201302雛人形 001.jpg
  • 20130209絵ろうそくまつり 015.jpg
  • 20130209絵ろうそくまつり 032.jpg
  • 20130209絵ろうそくまつり 030.jpg

最近のコメント

アーカイブ


テルマエ・ロマエ

今日の最高気温は今年一番の気温で、とても暖かかったです。
店頭でも6℃ありました。
朝晩はまだまだ氷点下になりますが、日中暖かいのは嬉しいですね。

暖かいのは人間だけでなくハトも嬉しいらしく、雪解けでできた水たまりで、ハト達が水浴びをしていました。
ハト版のテルマエ・ロマエの様でした。
食事をした後の水浴び、そして暖かい日差しの元での羽繕い及び日光浴。
ハトにとっても最高の1日だったと思います。


201302キジバト 077.jpg
楽しそうに水浴びをしていました。

Ishii (2013年2月28日 20:36) | コメント(0) | トラックバック(0)

にじ

今週末の会津は、雪が降りました!(40cm~50cm位)
2月も終わりだと云うのに、沢山降りました。
今年の冬将軍の勢力はハンパないですね。

今日は風は冷たいものの、太陽が見えました。
空を見上げたら、ほんのちょっと「虹」が見えました。
冬の空の虹も珍しく、できればデジカメに残したいと思い早々に事務所に入り
「ねぇ、ねぇ、虹が見えたよ。デジカメ貸して」と店主に云えば

「へぇ~、にじ。 今、よじ、だよ~。」と。(実際、16時でした・・・・・。)

寒い時期に、益々寒くなってしまいました。
(寒いオチですみません)

017.jpg
店主を無視しデジカメを奪い、すぐ外に出たのですが、虹は消えていました。
ので、最近毎日来ている「キジバト」さんの写真を。


Ishii (2013年2月25日 17:30) | コメント(0) | トラックバック(0)

石井商店

今日は石井商店について書いてみようと思います。
NHK大河ドラマ「八重の桜」の時代の頃(幕末前)、石井商店は会津藩に塩を納品していたそうです。

その頃は、当店の近所は今ほど住宅がなく(もちろん高い建物もなく)、家から鶴ヶ城がよく見えたそうです。(当店の西側は田んぼだったそうです。)
当時、家には3階建ての土蔵がありました。

会津戦争が勃発し、戦いが激しくなると戦いも城に近づく訳ですが、当店は官軍に占拠され、その3階建ての土蔵が見張り台として使われたそうです。

この話を聞いたときは、さすがに驚きでした。
今はこの蔵はありませんが、店主が子供の頃取り壊したそうです。
(この蔵が建ててあった所は、今は駐車場となっています。)

20130209絵ろうそくまつり 023.jpg
会津戦争はほんの少し前にあったお話です。






Ishii (2013年2月21日 21:00) | コメント(0) | トラックバック(0)

野鳥観察

毎日雪が降って、寒い日が続く会津です。


最近「野鳥観察」、別名「ハト観察」にはまっています。
とっても楽しいです。

今までもハトは当店を餌場として利用していましたが(冬場は特に)、特に気にもとめていませんでしたが、昨年の12月に見つけた子鳩以来、目を凝らしてハト達を見ています。

1羽1羽、ハトの顔に違いがあるのだと思いますが、30羽近く居ると誰が誰だか分からないのが現状です。(雪が全然解ける気配がないので、最近は鳩の数が増えてきました。30羽でも多いと思うのですが、昔は60羽以上当店に鳩が来ていたそうです。)

が、羽(体)は1羽1羽、それは面白いように特徴があります。

羽の先端に2本白い筋が入っているとか、カラスのように真っ黒いとか、ドバトとキジバトのハーフだろうと思われるとか・・・・。本当に1羽1羽が違います。


毎日観察していると、今日はハーフのハトが来ていないとか、今日は新入りが来たとかがよく分かります。(12月に子鳩だったハトは毎日来ています。)

201302キジバト 004.jpg
今日の新入りさんは、お一人様'キジバト'でした。
体全体がゴールドで、ドバトに比べると一回り小柄な感じです。
背中に雪を背負いながら、一生懸命に餌をついばんでいました。


Ishii (2013年2月19日 16:25) | コメント(0) | トラックバック(0)

つらら師

「つらら師」、こんな名前の資格があれば、雪国に住む子供たちはみんな「つらら師」になると思います。

うちの子供も「つらら師」の一人で、先日の話、

私「ねぇ、ねぇ見て。大きい'つらら'ができてるよ!!」と子供を呼び、自宅にできた長い'つらら'を見て貰ったら

子「お母さん、この'つらら'ダメだから。
長いかもしれないけれど、曲がってる。 ダメ。」

とダメだしされてしまいました。

しまいに「今年は大きいのができないよね~」と、蓄積した経年的データを基に評価しています。

'つらら'は透明度が高く、屋根から伸びた姿が真っ直ぐで大きさのバランスがよく、そして綺麗なものが1番のようです。
それを上手に中途半端な所から折れることなく手に入れた時の感動は
「おぉぉぉぉぉ~~~」と叫びたくなるほどのものです。

年に1度はこの感動を味わっています。


20130209絵ろうそくまつり 017.jpg
先日の「絵ろうそくまつり」で行った鶴ヶ城の瓦にできた'つらら'です。
実物は意外と長いですよ。




Ishii (2013年2月16日 18:00) | コメント(0) | トラックバック(0)

1  2  3

ページの上へ▲
HOME
会津米TOP
Product&Shopping
会津米のご案内・ご購入
Rice Farmer
米作り
About Ishii
いしいのご紹介
Secure
安全への取り組み
From Aizu
会津はいま…
Labo
お米研究室
Link
リンク