お正月の料理に欠かせない「おひたし豆」。
会津では「おひたし豆」に数の子を混ぜて食べます。
この「おひたし豆」ですが、会津では"平床豆"を使います。
青豆には色々な種類があり、例えば、まん丸い「青入道」(こちらの豆はホームページ内に載せています)、青入道より少し平べったい「秘伝」、楕円に近い平べったい「平床豆」などがあります。 "平床豆"は主に会津と新潟で生産しています。
会津では、「青入道」より"平床豆"の方が甘みがあって良いという方がやはり多いです。(好みですが・・・)
私もやはり「おひたし豆」="平床豆"というイメージがあり、お正月はこの豆を必ず食べます。
なお、この豆の"煮かた(調理方法)"は当社HPにてご覧ください。 お客様の中には、会津を離れた方で、この時期になると当店にわざわざ平床豆の購入の連絡をくださる方もいます。本当にありがたいことだと思っています。 来年のお正月の「おひたし豆」は会津産"平床豆"を如何ですか?
甘みがあって美味しいですよ!!
是非お試しください。
今年の"平床豆"です。
今年は猛暑の影響で『豆』自体の収穫が少なく、またあっても小ぶりだったりします。
"平床豆"をお求めに来店していただくお客様も多いのですが、最近まで入荷していませんでした。例年より1ヶ月ぐらい遅い入荷となりました。
Ishii (2010年12月 3日 21:04)
| コメント(0)
| トラックバック(0)
|
コメントする